2025年8月、さきゆうコンサルティング室(所在地:千葉県船橋市 代表:中小企業診断士 小林剛久)は、農家様・農業法人様向けに、「財務分析パッケージβ版」をリリースしました。

貴社の3期分の決算書から、財務の安定性などを判断します。経営を振り返る機会としてだけでなく、これからの計画を立案する機会としてもお使いいただけます。

成果物のイメージ

財務診断パッケージβ版の成果物のイメージ。貸借対照表(BS)、損益計算書(PL)、キャッシュフロー計算書作成、経営指標分析などをもとに、財務の安定性や生産性などを客観的に判断。

決算書データを分析し、貴社の強み・弱みを客観的な数値で把握した上で、5枚程度の報告書(キャッシュフロー計算書も作成)を成果物としてお渡しします。

サービスの流れ

サービスの流れ。決算書の受取、分析、報告の流れ。終了後のアンケートへのご協力をお願いします。

料金

1万円(税別)

※千葉県外の方で、対面での資料受け渡しや説明をご希望の場合は、交通費のみ別途いただきます。

「財務分析パッケージ β版」(本サービス)について

「決算書を整理してもらうだけでもうれしい」という農家さんのお声をきっかけに、このサービスは生まれました。農家さんや農業法人の社長さんは、農作業や販路拡大などの本来業務に追われて、経営管理に手が回らないこともあります。結果として、原価が膨らんで赤字になってしまったり、従業員さんへの支払いが遅れたり、銀行への返済が滞ったりする事態が現実に起こっています。

健全な経営をサポートすることが、私たちコンサルタントの役割です。コンサルティング業務の根っこの1つは、売上・利益などの財務データを分析すること。この分析をもとに計画立案や改善提案を行うのがコンサルティングの基本的な流れです。そうであれば、財務分析だけを切り出して展開することが、1人・1社でも多くの農家様・農業法人様の安定成長につながると考えました。

こうした想いから、「財務分析パッケージβ版」をリリースしました。コンサルティングサービスの核心を切り出すことで、時間的・金額的なご負担を減らせる仕組みにしています。農業関係者以外の方からのご依頼もお請けしたいとは思いますが、基本的には農家さん・農業法人さん向けにリリースしたサービスです。

β版とは?

β版(お試し版)というのは、主に価格面での話です。上述のような想いはありますが、事業継続を考えると1万円では続けられません。2025年の間はこのお値段で提供したいと考えていますが、状況次第では価格やサービス内容を見直す予定です。

また、今後のサービス改善に向けて、アンケート(所要時間10分程度)へのご回答をお願いしています。恐縮ではあるのですが、貴重な10分間を私のために使っていただけないでしょうか。サービス終了時にアンケート用紙をお渡しいたしますので、忌憚のないご意見やお考えをお聞かせください(当然ですが、個人や法人が特定される形での利用はしませんのでご安心ください)

さきゆうコンサルティング室 小林剛久

✓ 経済産業大臣認定 中小企業診断士 日本政策金融公庫 農業経営アドバイザー試験 合格者

✓ 一橋大学社会学研究科を修了後、金融機関に就職

✓ 独立後は記者として稼働。農業やアフリカをキーワードとした取材を行っている

✓ 現在は、千葉県を拠点にコンサルタントとして活動

サービスのお申し込み・お問い合わせはこちらから

(本サービスへのお申込み、お問い合わせの際は、タイトルに、「財務分析パッケージβ版」と明記してください)

    ホームに戻る